top of page
検索
ロンフックスタッフ
2020年7月7日
「Buoi Da Xanh」というザボン
以前バナナを紹介させて頂きましたが、今回は果物のザボンについて紹介します。 現在ザボンが旬を迎え収穫段階に入ったため、値段が下がりホーチミン市のどこでもザボンが買えるようになりました!(^^)! この間、出張の際に道路で売っているザボンを買ってみました。...
閲覧数:557回
ロンフックスタッフ
2020年6月26日
親子連れで楽しめるテーマパーク Dam Sen Park
ホーチミンは雨季に入り、午後になると激しい雨が降る日が多くなってきました。今回はホーチミン市にあるプールや動物園、様々なアトラクションが楽しめるテーマパーク、Dam Sen Parkをご紹介します! 広い敷地の中には水着でプールに入れるウォーターパークがあり暑い休日にはもっ...
閲覧数:174回
ロンフックスタッフ
2020年6月12日
トヨタ車の販売モデルと、定期点検について、日本との違いについて。
トヨタは色々なモデルを世界中で販売しています。 ベトナムでも15種のモデルを販売していますが、中には日本では販売されていないモデルもあります。 たとえば・・・ INNOVA(イノーバ) 定員は7人と8人のグレードがあり、2,000ccのガソリンエンジンです。...
閲覧数:177回
ホーチミンスタッフ
2020年5月21日
Hanoi出張記
ベトナムは政府の厳しい対策もあって、Covid-19の感染が収束に向かっており社会活動がだいぶ再開しています。航空機の国際線にはまだ制限がありますが、国内線は動いています。 今回は、ホーチミンからハノイへ出張に出かけた際に気になった2つの出来事をレポートしようと思います!...
閲覧数:93回
ホーチミンスタッフ
2020年5月16日
ホーチミンのいま。
みなさんこんにちは。 トヨタヒロシマタンカンは、先月4月3日より新型コロナウィルスの影響によりベトナム「首相指示16号」の要請に従い一時休業を余儀なくされていましたが、4月末以降通常通りの営業を行っています。 ベトナム保健局によると、今日5月15日現在感染者数312名となっ...
閲覧数:61回
ホーチミンスタッフ
2019年5月22日
路上のひとコマ
ベトナムは世界有数のバイク保有国ですが、そのベトナムならではの便利なサービスがあります。それは、バイクや車に乗ったまま買い物ができる「ドライブスルーサービス」です(^ム^) 様々な商品が交通量の多い道端で売られているのですが、ドライブスルーというだけあって、バイクや車に乗っ...
閲覧数:84回
ホーチミンスタッフ
2019年4月20日
ホーチミンの美味しいお店
今日は、昔から有名ではありますが、最近もお気に入りで良く行く、ローカルのお店を紹介いたします。 おすすめは、旅行者には少しハードル高いかもしれませんが、路上のシーフードとお寿司です! 決め手は、お客様の数ヽ(^o^)丿 人数が多いと食材、貝やシーフードの回転もよく、新鮮なも...
閲覧数:124回
ホーチミンスタッフ
2019年2月10日
テト休み中のホーチミン
先日スリランカからホーチミンに戻ってきました。 大渋滞の中テトの飾りつけを見に街へ出ました。 賑やかな飾りつけで活気に溢れています。 それにしてもすごい人です(@_@)
閲覧数:61回
bottom of page